日常的に、オーディオブックを聴いていると、イヤホンでは耳が痛くなってしまうので、ヘッドフォンを主に使っています。
ただ、ヘッドフォンもだんだん圧迫感が出てくるので、外せる時には外したいのですが、外すと音が聞こえなくなってしまうのがボトルネックです。
そこでヘッドフォンを外しても、そのまま使えるヘッドホンを結構検索して探して2種類使っていますので、その紹介です。
片方はMH2というヘッドフォンですが、これはヘッドホンの耳のところを逆さまにひっくり返すと、スピーカーになります。ただ、残念ながらこれはもう手に入りません。
そこで代替で買ったのが、ソニーの2013年製のヘッドフォンで、ヘッドフォンだけではなく、スピーカーも首についてるタイプです。
どちらもmp3のファイルをカードまたはUSBで転送して使っています。
これがあると散歩が楽しくなりますので、こんなものもあるかということで参考にしてください。
ソニーのヘッドフォンはこちらです。
SONY ウォークマン Wシリーズ 4GB ヘッドホン・スピーカー一体型 ブラック NW-WH303/B
https://amzn.to/2wfkfQP